第1回栃木県リハビリテーション学術大会及び第1回栃木県言語聴覚士会学術大会
↑ ここをタップ
 栃木県言語聴覚士会は2003年に設立された職能団体です。研修会や講演会、刊行物の発行を通して栃木県を中心とした言語聴覚士への支援、言語聴覚士相互における親睦と、資質の向上に努め、県民の保健・医療・福祉・教育領域の発展・充実に寄与することを目的としています。2017年7月に一般社団法人となり活動しています。
  1. 2025/09/12お知らせ169号健康長寿とちぎだより
  2. 2025/09/12お知らせ168号健康長寿とちぎだより
  3. 2025/09/12当士会主催研修会案内栃木県リハビリテーション専門職協会災害対策部会主催災害リハビリテーション研修会の案内
  4. 2025/09/12研修会案内雪印ビーンスターク株式会社主催研修会の案内
  5. 2025/09/07活動報告令和7年度失語症者向け意思疎通支援者養成研修が始まりました
  6. 2025/09/01研修会案内令和7年度訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会の案内
  7. 2025/08/25研修会案内宮城県言語聴覚士会より研修会の案内
  8. 2025/08/23お知らせ令和 7 年度地域ケア会議・介護予防事業見学会のお知らせ
当士会では賛助会員を募集しています。こちらから手続きできます。